中学受験 中学受験とかやめさせた方がいいな。若いうちから無駄なプライドが形成されるだけ [無断転

    
ページ選択 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-k01v):2016/03/14(月) 08:47:57.66 ID:d9KG4eKwp.net ?2BP(1000)

3月人事」にイラつく人に欠けている視点
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160314-00108408-toyo-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM30-f2sn):2016/03/14(月) 08:48:19.90 ID:bFEbSBuOM.net
そうなん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa39-obiL):2016/03/14(月) 08:48:35.11 ID:dZ9rutlfa.net
http://i.imgur.com/XOGOt1g.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 367f-obiL):2016/03/14(月) 08:50:09.31 ID:+KgCUs+N0.net
公立の中高一貫増えてるな

あれどうなの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c57d-8UBt):2016/03/14(月) 08:51:27.23 ID:guHVOR4a0.net
テフ養成所

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e89f-6ITH):2016/03/14(月) 08:55:29.47 ID:NaDwEO8Z0.net
ブサメンは勉強しかとりえないんだから
挑戦したほうがいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eed4-f2sn):2016/03/14(月) 08:56:26.44 ID:3kNqi2kx0.net
地元No1の進学校(笑)から地帝に進んだらエリート扱い
駅弁医なんて神で東大以上(笑)
みたいな田舎なら別にいいけど首都圏は公立中から這い上がるのはかなり大変
早慶地帝とかでいいや最初から決めてても念のため中受したくなるレベル

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd64-KKmx):2016/03/14(月) 09:01:34.50 ID:W5ixidoAd.net
親戚のお坊ちゃん子曰く
こういう家の子は早い内からお互いの父親の学歴をネタにバカにし合うそうな
そんで自分がお受験やらされる側に回ると
それを後悔するのたそうだ
キツいただキツい
まず塾や家庭教師と上手くやるのがキツい
なんとか這い上がり有名高にたどり着いても
今度は足切り落第やクラス変成に神経使うからやっぱりキツい
母親ウザい
父親は無関心気取りで実は一番睨んできてるから息苦しい
隠れて友達とバカやるのが生き残りのコツだそうだ

かわいそう
彼女は早く作って欲しい
女に振られる免役は早いほうがいいから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMf2-f2sn):2016/03/14(月) 09:08:10.33 ID:4ORbzGygM.net
>>7
出来の悪い親からはこういう子が生まれる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1713-8UBt):2016/03/14(月) 09:11:25.60 ID:yZFtwR2L0.net
成功すれば無駄にプライドの高いオタクが完成し
失敗すれば無駄に卑屈なオタクが完成する

それが中高一貫の男子校

    
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 571d-f2sn):2016/03/14(月) 09:19:22.25 ID:OonX2EKK0.net
指導レベルと好きな講師をある程度選べると言う点で、公立校+早くから予備校通いがいいなと思うけど、
どうなの?

鉄緑会ってほとんどが学生講師でプロでは無いし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b19f-8UBt):2016/03/14(月) 09:24:36.81 ID:ufsAeeR50.net
私立中出身の奴って早慶地底あたり前のレベルだろ?
それ以下の奴っているの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3d-N5+i):2016/03/14(月) 09:56:53.77 ID:ihaELllu0.net
運動が苦手な子なら中学受験で良いとこいったほうがいいと思う
高校受験は内申で受ける学校絞られちゃうから体育もそこそこできないと上位校に行けない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9680-7vMJ):2016/03/14(月) 09:59:55.48 ID:u7ESsQjI0.net
出来の悪い人ですいません
中学受験はてませんでも出来が悪いです

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0452-tPfT):2016/03/14(月) 10:09:09.85 ID:vSrsd8rU0.net
俺もガチなら東大だったからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e89f-FnqI):2016/03/14(月) 10:20:04.19 ID:35H1pWN40.net
>>11
鉄力も開成化するのかよ、くそわろた
開成も鉄力も入るの難しくして
入り込んだやつを自動的に勉強させる
再生可能エネルギーシステムを取ってるわけか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-QQDB):2016/03/14(月) 10:20:28.68 ID:btqaaVowr.net
息子の塾を探している時、

灘、東大寺合格保証コースが
月12万、諸費用含まずだった

    
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 480c-obiL):2016/03/14(月) 10:25:15.20 ID:gTYXh6/z0.net
>>4
都内の公立で進学実績がいいのは中高一貫校のみ
だから都内は今後も力を入れていく
しかしこれ受ける家庭はほぼ滑り止めなり第一希望なり
私立を受けられる家庭ばっか
公立の中高一貫落ちたから地元の公立でがんばれよ!って
いう家庭はない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69db-sWz4):2016/03/14(月) 10:29:54.58 ID:UyLMGvn00.net
>>4
優秀な小学生が私立に根こそぎ取られて公立の進学校のレベルがガタ落ちしてるから危機感あるんだろうね
でもそのせいで公立中はますます掃き溜め化していくという

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c175-UZ8W):2016/03/14(月) 10:36:04.70 ID:D9aKVrU60.net
中高一貫校に進む奴は、中学入学当時は神童扱いされるけど高校卒業時は
be動詞が何なのか分からない、三角関数の意味すら分からない、奴が多い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 480c-obiL):2016/03/14(月) 10:38:15.73 ID:gTYXh6/z0.net
都内の中学受験者数は15万人
頭いいか金あるかの上澄みがこれだけ
抜けたあとの公立で勉強させるって相当
本人の意思と家庭環境整ってないとキツイ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa39-U4KB):2016/03/14(月) 10:39:24.58 ID:ricl5H5Ca.net
>>8
そいつクソ要領悪そうだな
俺んときはお受験と言う競争行為やそのための勉強が楽しかったし、塾の仲間もそういう奴ばっかだったよ
入ってからも周りの「まあ受けるなら東大だよね」みたいな風潮に乗せられててきとーにやってたらまあ一浪ぐらいはするかもだが、ちゃんと東大や医学部に受かるようにできてた
言うほど難関中高のお受験も、その後に控える学校生活や難関大受験も大変じゃないよ

    
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69db-sWz4):2016/03/14(月) 10:45:46.79 ID:UyLMGvn00.net
>>21
教師と生徒の間を取り持つクラスの纏め役的な出来る子層がみんな一貫校にもっていかれちゃうから
公立中は動物園になってしまうって中学時代の担任がボヤいてた記憶あるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9283-f2sn):2016/03/14(月) 10:52:24.66 ID:D2H4zRvj0.net
新卒神話がある以上は大学受験を想定して中学受験させるのは妥当

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 11:03:38.77 ID:YQD4/KqTd.net
いい中学に入ったところで牛後になる可能性もあるしな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf9f-sWz4):2016/03/14(月) 11:23:49.49 ID:Q2UAW4uM0.net
いくらお勉強しても社畜になるだけなんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-IQPS):2016/03/14(月) 11:25:07.30 ID:iZxF45pnp.net
俺も中高一貫だったから子供もできたら入れたいな
悪いもんじゃないよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa39-U4KB):2016/03/14(月) 11:56:55.93 ID:ricl5H5Ca.net
>>27
ほんとそれ
低学歴共は「中高一貫校に入るとガリ勉させられる」とかいう無知に基づくステレオタイプを押し付けるから困る

    
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-8UBt):2016/03/14(月) 12:04:10.07 ID:e6Hpxid/aPi.net
広島の高校受験指導で自殺したニュース見ると
しがらみなくそのまま大学受験に飛ぶ中高一貫の方がいいと思えるが
傲慢振りまき続ける某灘芸人のガキ見てると
勘違いしたプライド拗らすリスクもあるのだなとちょっと再考してしまった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0415-f2sn):2016/03/14(月) 13:01:43.47 ID:o6CgO2xd0Pi.net
田舎モメンだが

地元にある唯一の中高一貫は
マスコミの大スポンサーなんで表に出てこないけど
イジメが酷いらしいと聞く

競争で殺伐としてんのかね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0415-f2sn):2016/03/14(月) 13:05:12.73 ID:o6CgO2xd0Pi.net
>>10
一貫でもいいけど男子校だけは
全くメリットなさそうなのに
なんで行くんだろうな?


リンク集